まだ間に合う! 今週末に終わる展覧会
2020年12月6日に終わる展覧会の情報を一挙紹介(東京都版)
文:出口夢々
2020年12月6日に終了する14の展覧会(東京都内)を紹介します。今週末に終わるので、まだ行かれていない方はぜひ足を運んでみてください!
展覧会一覧
6日(日)16時半まで!
◆『牧野日本植物図鑑』出版80周年記念展「日本に植物図鑑が必要だ!-その誕生まで」
◇ジャンル:原画
今までほとんど公開される機会のなかった北隆館所蔵の『牧野日本植物図鑑』の原図について、図鑑の図がつくられた過程やその制作者に焦点をあて紹介する。
会場:練馬区立牧野記念園記念館
会期:2020年10月3日(土)〜12月6日(日)
観覧料:無料
開館時間:9:00〜16:30
最寄り駅:大泉学園駅
HP:http://www.makinoteien.jp/
6日(日)16時半まで!
◆能をめぐる美の世界
◇ジャンル:能面
静嘉堂所蔵の越後国新発田藩主溝口家旧蔵能面コレクション67面を岩﨑彌之助購入後、120年を経て初公開。貴重な面を守る面袋、それらを納める面箪笥、すべてが揃った奇跡のコレクションを展示する。
会場:静嘉堂文庫美術館
会期:2020年10月13日(火)〜12月6日(日)
観覧料:1000円
開館時間:10:00〜16:30
最寄り駅:二子玉川駅
HP:http://www.seikado.or.jp/exhibition/index.html
6日(日)16時半まで!
◆オリ博の女神たち
◇ジャンル:遺産
古代オリエント博物館所蔵資料のなかから、女神に焦点を絞って作品を紹介する。
会場:古代オリエント博物館
会期:2020年10月31日(土)〜12月6日(日)
観覧料:600円
開館時間:10:00〜16:30
最寄り駅:池袋駅、東池袋駅
HP:https://aom-tokyo.com/exhibition/20201031_megami.html
6日(日)17時まで!
◆企画展「寺社名所—失われた景観とすみだの寺社—」
◇ジャンル:寺社
江戸時代の名所となった寺社を中心に、現在ではすでに失われた名所についても紹介する。
会場:すみだ郷土文化資料館
会期:2020年9月19日(土)〜12月6日(日)
観覧料:100円
開館時間:9:00〜17:00
最寄り駅:本所吾妻橋駅、とうきょうスカイツリー駅
HP:https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/siryou/kyoudobunka/info/jisya.html
6日(日)17時まで!
◆豊福誠 退任記念展「色絵磁器」
◇ジャンル:磁器
現代にふさわしい色絵磁器の新たな地平を拓いた豊福誠の作品を公開。「釉裏銀彩」など、独自の技法を駆使した作品群を展示する。
会場:東京藝術大学大学美術館
会期:2020年11月23日(月)〜12月6日(日)
観覧料:無料
開館時間:10:00〜17:00
最寄り駅:上野駅、根津駅、京成上野駅
HP:https://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2020/toyofuku/toyofuku_ja.htm
6日(日)17時まで!
◆須藤一郎と世界一小さい美術館ものがたり
◇ジャンル:絵画(洋画)、オブジェなど
現代美術のコレクター・須藤一郎が妻とともに歩み、作品と作家そして多くの人々や社会と響き合ってきた姿の軌跡を紹介する展覧会。須藤が蒐集した作品や、須藤のさまざまな活動を紹介する。
会場:多摩美術大学美術館
会期:2020年10月10日(土)〜12月6日(日)
観覧料:300円
開館時間:10:00〜17:00
最寄り駅:多摩センター駅
HP:https://www.tamabi.ac.jp/museum/exhibition.htm
6日(日)17時半まで!
◆令和2年度特別展 「生誕170年記念 小泉八雲」
◇ジャンル:衣服、書簡など
幼くして母と別離し、若き日に視力と財産を失った小泉八雲が、生きづらさを抱えながらも世界を放浪した旅路を紹介する。
会場:新宿歴史博物館
会期:2020年10月10日(土)〜12月6日(日)
観覧料:300円
開館時間:9:30〜17:30
最寄り駅:四ツ谷駅、四谷三丁目駅、曙橋駅
HP:https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/news/100482/
6日(日)18時まで!
◆没後10年 井上ひさし展―希望へ橋渡しする人
◇ジャンル:文学
作家・井上ひさしの言葉を展示する。
会場:世田谷文学館
会期:2020年10月10日(土)〜12月6日(日)
観覧料:800円(65歳以上600円)
開館時間:10:00〜18:00
最寄り駅:芦花公園駅
HP:https://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html
6日(日)18時まで!
◆現代日本のパッケージ2020
◇ジャンル:パッケージ
さまざまな種類のパッケージをつうじて、身近な存在でありながら、普段はなかなか深く知る機会の少ないパッケージのおもしろさを紹介する。
会場:印刷博物館
会期:2020年10月10日(土)〜12月6日(日)
観覧料:400円(70歳以上無料)
開館時間:10:00〜18:00
最寄り駅:江戸川橋駅、飯田橋駅、後楽園駅
HP:https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/g20201010.php
※事前予約制
6日(日)18時まで!
◆式場隆三郎 腦室反射鏡
◇ジャンル:古書、オブジェなど
精神科医・式場隆三郎が研究した民藝運動、ゴッホ論、精神病理学入門などに関する資料や作品を展示する。
会場:練馬区立美術館
会期:2020年10月11日(日)〜12月6日(日)
観覧料:1000円(65歳〜74歳800円、75歳以上無料)
開館時間:10:00〜18:00
最寄り駅:中村橋駅
HP:https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202008231598163149
6日(日)18時まで!
◆ミュージアム コレクションⅡ その1 吹田文明と版画集『東京百景』
◇ジャンル:版画
1989年から1999年までの期間、100名の作家が、目まぐるしく変化する東京を1人一点ずつ版画作品にしてまとめた、版画集『東京百景』。本展では、これらの作品100点と、この版画集の企画に関わった版画家・吹田文明の作品を展示する。
会場:世田谷美術館
会期:2020年8月29日(土)〜12月6日(日)
観覧料:200円(65歳以上100円)
開館時間:10:00〜18:00
最寄り駅:用賀駅
HP:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/collection/detail.php?id=col00107
6日(日)18時まで!
◆ミュージアム コレクションⅡ その2 再読!! 5つの物語 美術が語る夢と現実
◇ジャンル:絵画(洋画)、写真、オブジェなど
美術と生活をめぐる物語を主にして、フランス素朴派をはじめとする作品を紹介する。
会場:世田谷美術館
会期:2020年9月5日(土)〜12月6日(日)
観覧料:200円(65歳以上100円)
開館時間:10:00〜18:00
最寄り駅:用賀駅
HP:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/collection/detail.php?id=col00109
6日(日)18時まで!
◆コレクション展示
◇ジャンル:絵画(洋画)
新宿中村屋にゆかりのある芸術家たちの作品を中心に、所蔵作品を紹介する。
会場:中村屋サロン美術館
会期:2020年9月12日(土)〜12月6日(日)
観覧料:300円
開館時間:10:30〜18:00
最寄り駅:新宿駅
HP:https://www.nakamuraya.co.jp/museum/exhibitions/
6日(日)19時まで!
◆アール・ブリュット2020特別 満天の星に、創造の原石たちも輝く -カワル ガワル ヒロガル セカイ-
◇ジャンル:アール・ブリュット
国内の作家16名と海外の作家2名の計18名の独創性にあふれる作品を紹介。既成概念を超えた自由な創造性による表現が見どころだ。また、アール・ブリュット(正規の芸術教育を受けていない人が独自の方法で生み出したアート)をプラットホームに、多角的な視点から芸術文化の可能性や、人間の表現に対する根源的欲求を問う企画を作品展示と併せて行う。
会場:東京都渋谷区公園通りギャラリー
会期:2020年9月5日(土)〜12月6日(日)
観覧料:無料
開館時間:11:00〜19:00
最寄り駅:渋谷駅
HP:https://inclusion-art.jp/archive/exhibition/2020/20200905-52.html
展覧会に行かれた方は、コメント欄で感想を教えてください!
まだデータがありません。