【きのこ栽培7日目】とうとう収穫だ! 第一弾! #10
大きく育ったしいたけを収穫してゆくっ
文:花塚水結
この日記は、きのこに冒された編集部・花塚による、きのこの栽培日記です。
栽培7日目
こんにちは、編集部の花塚です。
きのこ栽培7日目の姿がこちら!
そして、引き続き、集合体恐怖症の方は写真にお気をつけくださいね……!
いきますよ……!
きのこ栽培7日目の姿がこちらでーす!
これが本当の「きのこの山」ってやつですよ。お菓子は私、たけのこの里派なんですけどね。
どっからどう見てもしいたけ。
収穫できるのか確認してみましょう。
うん、完全に収穫できます。収穫の合図、出ていますもんね(「収穫の合図」については前日の日記で)。
早速、収穫していきます!
収穫は、3回目の連載で書いたとおり、ハサミで行います。
軸の根元からハサミで切るだけです。
それでは、チョキっと。
チョキチョキっと。
チョキチョキチョキっと。
そうして収穫したものがこちらです!
すげ〜。
間引きしたにもかかわらず、初回で16個もの我が子が収穫できました。
収穫し終わった後の栽培ブロックがこちら。
まだまだ残っているしいたけがあるので、しっかりと水やりしていきます。霧吹き目線でどうぞ!
無事に収穫できてよかった〜〜〜。残りの収穫も楽しみに待ちます!
前回の栽培ブロックを発芽準備する
昨日の日記で水に浸けた栽培ブロックを覚えていますか?(前回の日記はこちらから)
その栽培ブロックが十分に水を吸って重くなったので、発芽準備をします。と言っても、ビニール袋に入れるだけなのですが。
水は結構減りました。そして水は黄色くなり、触るときのこ特有のヌメっと感がありました。
そして、栽培ブロックを取り出し、袋へ入れます。
前回栽培していたときのビニール袋を捨ててしまったので、普通のビニール袋です。
ただ、ここから先2〜3週間ほどはまた休息期間なので、水をあげながら気長に待ちたいと思います。
おしまい
▼過去の記事
きのこの栽培ブロックを買う #1
腸活をして身体に起きた3つの変化 #2
きのこ栽培に必要なものを教えます #3
【きのこ栽培1日目】栽培ブロックが届いたぞ! 栽培開始! #4
【きのこ栽培2日目】色に変化が出てきた #5
【きのこ栽培3日目】軸が膨らんで目玉みたいになってきた #6
【きのこ栽培4日目】はじめての間引き #7
【きのこ栽培5日目】きのこのかたちになってきた! #8
【きのこ栽培6日目】傘が開いた! #9
まだデータがありません。