人生を豊かに彩るWEBマガジン

ルーヴル美術館の有名作品を紹介【シュリー翼】|おうちで鑑賞したい名作6選

オンラインで所蔵全48万点を公開中

特集 私の好きな名作 2021.10.05

文:出口夢々

「モナ・リザ」や「ミロのヴィーナス」など世界的に有名な作品を数多く展示する、フランス・パリにある「ルーヴル美術館」。いつかは行ってみたい、と思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方に朗報です! 新型コロナウイルスの蔓延に伴い、ルーヴル美術館は館内で公開されている作品およびランス北部の保存施設に所蔵されているすべての作品にあたる約48万2000点をオンラインで公開しています!

ルーヴル美術館「COLLECTIONS

オンラインで公開中の作品は、上記の「COLLECTION」でご覧いただけます。使い方は簡単。サイトを開いたら表示される「Seach the collections」に見たい作品名や画家の名前を入れるだけ。ただし、残念ながら、サイトは英語とフランス語にしか対応していないんです……。

というわけで、英語は苦手で……という方も作品を堪能できるように、本記事では、ルーヴル美術館でぜひ見ておきたい有名作品を紹介していきます! 作品名と作者名を英語でも表記するので、気になった作品は「COLLECTIONS」で細部まで鑑賞してみてください。

本記事では、ルーヴル美術館のシュリー翼に展示されている作品を紹介します。

▼ドゥノン翼編はこちらから

 

▼「ミロのヴィーナス」

©Musée du Louvre

紀元前2世紀ごろ、古代ギリシアで制作された彫刻作品。ルーヴル美術館所蔵のサモトラケのニケと並び、もっともよく知られたヘレニズム期の彫刻の1つです。

ミロのヴィーナスはギリシア神話における女神アプロディーテーの像だと考えられています。「ミロ」はこの女性像が発見されたミロス島のこと。1820年4月8日に小作農であったヨルゴス・ケントロタスによって発見され、修復されたものがルイ18世に献上されました。

両腕が発見されていないヴィーナス。完全でないからこそ “美” を放っている作品ですが、実は左手にはりんごを手にしていた、という通説があります。想像してみてください……左手に林檎を持っているミロのヴィーナスの姿を。左腕がどのように付いていたのか、林檎はどのくらいのサイズだったのか、何も持っていない右腕はどのようにぶら下がっていたのか——次から次へと謎が生まれますよね。両腕がないからこそ、その背景に思いを馳せられる作品なのです

作品情報
作品名:Vénus de Milo
作者名:不明
制作年:紀元前150年〜紀元前125年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010277627

 

▼ジョルジュ・ド・ラ・トゥール「いかさま師」

©Musée du Louvre

フランス人の画家ジョルジュ・ド・ラ・トゥールが描いた作品。トランプゲームに興じる4人の男女が描かれていますが、タイトルにある通り「いかさま」が行われているシーンが描かれています。

みなさん、ここでクイズです。どの人物がいかさまをしているかわかりますか?

ヒントは、描かれている人物たちの視線、です。

 

 

 

 

正解は……
右端に描かれた男性以外、全員でした!

カモになっているのは右端に描かれている男性。手札に集中しており、これから行われるいかさま行為にまったく気がついていません。いかさま師は左端にいる男性。その隣にいる黄色い帽子を被った女性もこのいかさまに一枚噛んでおり、中央の女性に合図を送っています。

この作品は、「悪意は気づかぬうちにすぐそばまで近寄ってくるもの」という教訓を表現しています。ラ・トゥールの作品には、風俗画や聖書の内容を題材にしたものが多く、同じテーマ・同じ構図の作品が複数存在しています。レパートリーが少なかった、というわけです。「いかさま師」も、まったく同じ構図のものがルーヴル美術館とアメリカにあるキンベル美術館に収蔵されています。

作品情報
作品名:Le Tricheur
作者名:La Tour, Georges de
制作年:1635年〜1638年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010066276

 

▼ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル「ヴァルパンソンの浴女」

©Musée du Louvre

フランス人の画家ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングルが描いた作品。タイトルにある「ヴァルパンソン」は、本作を当時400フラン(日本円で約40万円)で購入し、所有していたヴァルパンソン氏に由来しています

「グランド・オダリスク」(1814年)で人間のかたちを極限まで理想化させて描いたアングルですが、1808年に描いた本作ではすでにその片鱗が見えています。背中の美しいラインや丸みを帯びた女性らしい肉感が鑑賞者を強く惹きつける作品です。そして、この女性、アングルの晩年の代表作「トルコ風呂」にも描かれています。

作品情報
作品名:La baigneuse
作者名:Ingres, Jean-Auguste-Dominique
制作年:1808年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010066528

 

▼ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル「トルコ風呂」

©Musée du Louvre

「トルコ風呂」は「ヴァルパンソンの浴女」が描かれた54年後、1862年に制作された作品です。画面の中央左に描かれている女性はヴァルパンソンの浴女そのものですよね。アングルがいかにこの女性に魅せられていたかがわかります。

「トルコ風呂」はナポレオン3世の従兄・シャルル公から注文を受け制作した作品でしたが、納品後、彼の妻が不快感を抱いたために返却されてしまいました。その後、トルコの元外交官の手に渡ったそうです。

作品情報
作品名:Le bain turc
作者名:Ingres, Jean-Auguste-Dominique
制作年:1862年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010066606

 

▼「書記座像」

©Musée du Louvre

今から4000年以上前、古代エジプトの彫刻作品。あぐらをかき、膝のうえに巻物を広げ、右手にペンを持っているこの男性は「書記」を務めていました。古代エジプトにおいて、読み書きができるのは一部の限られた身分の高い人物だけ。そのため、この男性は古代エジプト社会において高級官僚、すなわちエリートだったのです。

NHK Eテレで放送されている、世界の美術をアーティスト井上涼さんのユニークな歌とアニメで紹介する「びじゅチューン!」という番組では、この「書記座像」がモチーフになった歌とアニメが公開されています。くすりと笑いが溢れてしまう歌なので、ぜひ一度聴いてみてください。きっと、書記座像さんを好きになるはず!

作品情報
作品名:Le scribe accroupi
作者名:不明
制作年:紀元前2620年〜紀元前2500年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010006582

 

▼ジャン=バティスト・カミーユ・コロー「真珠の女」

©Musée du Louvre

フランス人の画家ジャン=バティスト・カミーユ・コローが描いた作品。「真珠の女」と聞くと、フェルメールの「真珠の耳飾りの女」を想像してしまいますが、この作品、よく見ると不敵な笑みを浮かべた “あの女性” を思い出しませんか?

 

 “あの女性” とは、そう、モナ・リザです。

©Musée du Louvre

実は「真珠の女」は、「モナ・リザ」を意識して描いた作品と言われています。そう言われると、ポーズといい顔の角度といい似ていますよね。コローは、近所に住む織物商の娘ベルト・ゴールドシュミットをモデルに本作を描きました。そして、コローは何度も修正を加え、理想の女性を追い求めて描き続いたと言われています。完成した作品はコローが亡くなるまで手元に置いておかれ、最期まで大切にしていたそうです。

ちなみにタイトルに「真珠」とありますが、本作に真珠は描かれていません。額にかかっているヴェールについている小さい木の葉が真珠のように見えることから、「真珠の女」と呼ばれているそうです。

作品情報
作品名:La femme à la perle.
作者名:Corot, Jean-Baptiste Camille
制作年:1868年〜1870年
URL:https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010059135

 

 

気になった作品はありましたか? 私は「書記座像」が気になってしまい、何度も調べたり、Eテレで放送された「びじゅチューン!」の音楽を聴いています。今から4600年前に、書記という職業があり、その人の彫刻までつくられたと思うと、人類の叡智に心打たれます。みなさんも、気になった作品や好きな作品があったら、ぜひコメント欄で教えてください!

コメントを投稿する

コメントを投稿する

コメントをするには、会員登録/ログインが必要です。

この記事をみんなに伝える

ボタンクリックでシェア

ZIELのSNSをフォローしよう

  • twitter
  • facebook
  • line
この特集の記事一覧へ

まだデータがありません。